SWWWリンク集 |
・SWWWの記録 |
LINTSが個人的に作成したSwordWorldWeb1〜5の歴史です。現在進行形であり、今後も続くはずのサークルの出来事を、時系列順に思い出して記録しました。間違いやヌケがあれば、SWWW参加者は『SWWW参加者交流掲示板』から、元参加者さんはAQUAVITAEのTOPメールフォームにてご連絡をお願いします |
![]() |
以下はLINTSがSWWW3〜4で行ったセッション、及び4期で運営していたエリア、ユーザーコンテンツ(非公式SWWW支援ツール)に掲載したサイトのリンク集です。クリックすると新しい窓が開き、私の個人サイトに飛びます。 |
■セッション■ |
・人形たちの夢 (SWWW3:BBS) ベルダイン郊外で偶然出会った、美しき人形師エイヴァニー。彼女に「造ったばかりの人形が盗まれたので、犯人を突き止め取り戻して欲しい」と依頼された。その過程で明らかにされた、依頼人の影の顔とは…。 |
・天はそらいろ(SWWW3:BBS) 依頼主はリファールの染め物工房の一人娘ジヴリール。貴重な染料の原料になる鉱石の採取に行くから、護衛をというもの。そんな彼女、ある悩みを抱えていて…。 |
・豊穣の雨(SWWW3:BBS) ラバン郊外の村で、魔女騒ぎが起きた。ことの子細を調べて欲しいと、領主に頼まれた冒険者は、魔女に仕立てられた薄幸の娘サイベルと、幼なじみでマーファ神官を名乗るアーガットに出会うが… |
・孤島の遺跡(SWWW4:BBS) 南国の楽園、シャワテルレ島。そこでメドウィードと名乗るエルフから、狂えるウンディーネが異常発生している島があると聞いた冒険者達。彼の“友人”のため、一肌脱ぐことに…。 |
・子供達は夜の住人(SWWW4:IRC) リファール近郊の村ハシェン。そこで、子供達が相次いで行方不明になる事件が起きた。解明に赴いた冒険者達は、村の悲しい過去に触れる。 |
・春は来て愛を語り(SWWW4:IRC) 依頼人は、リファールの裕福な商人の次男坊ユーライ。彼の依頼は、フェザーフォルクの少女クレアを、仲間の元へ返して欲しいと言うもの。しかし、二人はいまひとつ沈みがちで…。 |
■サロン運営■ |
・紅い梔子亭(SWWW4:エリア) |
「『夜のひとときを語り合う』ことを趣旨とする」「サロンとフリーコンテンツで軽く且つ深く遊ぶ」「大きな事件は起こらず、限りなく日常に近い冒険の提供」をコンセプトとしたエリア。リファールの片隅に、居を構えるカウンターバーが舞台。 提供される冒険はフリーコンテンツ(FC)と呼ばれ、「予めストーリーが決められいるが、結末は分岐している」「指定された判定でダイスを振り、結末を決める」「決まったストーリーに沿って、『カウンターでみんなで集って、語り合う方式』で日記を書く」スタイルで進められました。 |
■ユーザーコンテンツ■ 『ユーザーコンテンツ』とは、2〜4期にかけて存在したシステムで、運営委員会を通して公式に認められたものではなく、各自が自由に作り、参加者に楽しんでもらうために設置された登録リンク集でした。非公式なので、私的な解釈が入っている点はご了承下さい。 |
・SWWW4の基礎用語 SWWW4期対応。普段何気なく使ってる言葉も、入りたての人には分からない。「実は私もよく分からないんですう」と仰る方もいるでしょう。その方のために、SWWWでよく使われている用語を簡単にまとめてみました。 |
・SWWW4エリアマップ SWWW4対応。4期当時運営されていたエリアを、簡単にまとめたものです。 |
・FAQもどき |
SWWW4期対応。非常に個人的観点に偏ってるからFAQもどき。私個人の意見や感想、心情も織り交ぜてるので、ただのシステムとして読むとかなり鬱陶しいと思います。 |
・紅い梔子亭(SWWW3) SWWW4とは別物。2001年度のシナリオ紹介とNPCの紹介を設置しています。BBS『カウンターバー』は、自由に書いていただきましたが、死者がひょっこり顔を出したりNPCがお酒を飲みに来たりで、皆さんリラックスして楽しんで頂けた模様です。 |